こけ農家と一緒に楽しむ「もすキャン」開催決定!
◎開催します♪「もすキャン」!!!
こけ農家と一緒に
こけを楽しむ2日間♪♪♪
◇日程◇
9月13日〜14日(土日)
申込み締切は8月17日(日)
◇場所◇
静岡県周智郡森町付近
(拠点はカワセミの里キャンプ場)
静岡県周智郡森町亀久保85-2
新東名:森掛川I.C.から約25分
新東名:遠州森町スマートI.C.から約25分
東名:袋井I.C.から約40分
◇料金◇
12000円(9/13夕食BBQ・9/14朝食おにぎり&味噌汁込み)
※宿泊費と9/14昼食代は含みません
◇定員◇
10〜12名程度
◇スケジュール◇
◎1日目
13:00集合
カワセミの里キャンプ場
※交通機関をご利用の方は最寄り駅まで送迎します
詳細は個別に要相談でお願いします
13:30〜
こけ散策①(90〜120分程度)
※通常のペースで45分程度で歩けるコースです
16:30〜
夕食(バーベキュー)
※みんなで支度します
テント泊の方はそちらの準備を優先して下さい
19:30〜こけ玉づくり(キャンプ場内の屋内施設にて)
※材料費は参加料に含まれています
◎2日目
09:00〜こけ散策②(60〜90分程度)
※近くの神社に行きます
11:30〜昼食(金次郎ラーメン屋さん)
※夏にピッタリの苔色ラーメン⁈がオススメ‼︎
※1200円前後となります
詳細は @kinjirou_ramen
12:30〜こけ貼り体験(ラーメン屋さん敷地内)
※材料費は参加料に含まれています
14:00頃に解散予定
※交通機関をご利用の方は最寄り駅まで送迎します
◇宿泊について◇
拠点となる場所は「カワセミの里キャンプ場」です。
①テント泊(4m×4m)2000円
②バンガロー泊10000円(1棟定員4名)
※バンガロー(小さい家みたいなの)は5棟あります
家族や仲間で1棟をご使用頂いても大丈夫です
(その際の料金は10000÷人数となります)
相部屋でも良い方も同じです。
※相部屋の場合は女性専用のバンガローと男性専用のバンガローに分けますのでご安心下さい
※※施設利用料として小学生以上の方は1人400円が別途掛かります
※※シャワーは5分100円が別途掛かります
③カワセミの里キャンプ場以外の施設
車移動ですが、付近には他の宿泊施設もあります。
・コテージアクティ(コテージ施設)
場所や料金は下記のURLからご確認下さい
https://cottage-acty.net/cottage/7/
・リバ・ウッド・リゾート(グランピング施設)
場所や料金は下記のURLからご確認下さい
https://rivwoodsresort.com/
◇準備するもの◇
飲み物(水筒など)
雨具(雨天時用)
虫除け
宿泊に関するもの(テント泊の方はそれに付随するもの)
楽しもうとする心
◇お申込み方法◇
本Instagramのメッセージにて受付致します。
氏名・性別・住所・電話番号・宿泊方法をご入力下さい。
その他ご不明な点もお気軽にお問い合わせ下さい。
直接お電話頂いても大丈夫です。
090-1933-8675(ミウラ)
※本イベントはざっくり・ゆったり・なんとなーくやります
ゆるーく苔を楽しんで参加できる方のみご参加下さい
※小雨決行‼︎
大雨等で中止の場合は3日前までにご連絡します
※※参加しない項目がある場合は、料金を調整しますので
お気軽にご相談下さい
書き忘れたこと、お問い合わせ頂いた共有すべきことは、随時コメント欄に記載していきます。
とりあえずやりまーす‼︎
#こけ農家 #こけキャンプ #もすキャン
#こけ散策 #苔玉づくり #こけ貼り体験
#こけ #コケ #苔 #こけ観察
0コメント